マツエクとまつ毛パーマの違いについて!
マツエクとまつ毛パーマの違いについて!
お目元を華やかに演出できるマツエクエクステ!
朝のお化粧の時間も短縮できます♪
最近ではまつ毛パーマも人気のメニューとなっております!
今回の記事では、マツエクとまつ毛パーマの違いを簡単にご紹介させていただきます!
では、マツエクとまつ毛パーマは一体なにが違うのでしょうか?
マツエクとは?
人工のまつ毛(エクステ)を目元専用のグルー(接着剤)を使用して自まつ毛に一本ずつつけていきます。
まつ毛パーマとは?
専用のパーマ液を使って、自まつ毛自体をカールさせます。
FIKAでは様々な種類のカールを取り入れております。
マツエクのメリット・デメリットは?
マツエクのメリット
一番のメリットは「メイク時間の短縮」です♪メイクをしなくてもマツエクをつけることで華やかでボリュームのある印象になります!
汗や水にも強く、レジャーやイベントなどにもおすすめです!
マツエクのデメリット
マツエクのグルー(接着剤)との相性によって、アレルギーが出る可能性があります!
また、マツエクを長持くお楽しみいただくには、定期的なメンテナンスをしていただくこと、お家でのお手入れも大切なポイントになってきます!
まつ毛パーマのメリット・デメリットとは?
まつ毛パーマのメリット
マツエクに比べるとお手入れがラクチンです!
お化粧を落とすときに使うクレンジングも普段お使いいただいているものをそのまま使っていただけるので、手間がかかりません。
また、自まつ毛全体にカールをつけるため、ビューラーを使う必要がありません。
まつ毛パーマのデメリット
まつ毛パーマは自まつ毛自体を生かすものになりますので長さをだしたり濃さを変えたりなど、マツエクのように選択できるデザインに限りがでてきてしまいます!
パーマを継続してかけてしまうと、自まつ毛への負担を大きくなり、まつ毛1本1本にハリやコシがない、細いまつ毛になってしまいます。
FIKAではトリートメントを導入しながらパーマを当てていきますのでダメージの心配はご安心ください!
マツエクとパーマの併用はOK?
マツエクとまつげパーマの併用はOKですがモチには個人差があります。
いつもマツエクをつけてもまつ毛が下がって重く見えてしまう、、、という方はまつげパーマをかけてからエクステをつけることでいつもよりぱっちりとしたお仕上がりになります!
マツエクまつ毛パーマの違い【まとめ】
それぞれのメリット・デメリットがございますので、なりたいイメージやお悩みに合わせてメニューを選んでいただくのがおすすめです!
FIKAではじっくりカウンセリングさせていただきますので是非お任せください!

